”株式会社アスエク|サステナブルツーリズム支援・コンサルティング

Thursday Gatheringに登壇決定。「旅するいきもの大学校!」についてご紹介。

Thursday Gatheringの写真

画像出典:Thursday Gathering



2025年7月31日(木)、Venture Café Tokyoで開催される「Thursday Gathering」に当社代表が登壇します。

当日は、ネイチャーポジティブと里山の再生を目指すリジェネラティブ・ツーリズム「旅するいきもの大学校!」をテーマにお話しします。


Thursday Gatheringとは

「Thursday Gathering」は、イノベーションの促進と起業家の支援を目的とする世界的ネットワーク「Venture Café Tokyo」が、毎週木曜日に開催しているイベントです。

各分野の先駆者による講演や実践的なワークショップが実施されており、参加者は新たな知見を得られるだけでなく、志を同じくする仲間と出会える場として注目されています。


旅するいきもの大学校!

ただ訪れるだけでなく、その土地の自然をより豊かにしていく。そんな「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」を体験できるのが「旅するいきもの大学校!」です。

このプログラムは、生物多様性を回復させる「ネイチャーポジティブ」の理念のもと、長野県生坂村で半年間にわたって実施。地域の方々と交流しながら里山づくりに参加し、未来へつながる新しい観光のスタイルを提案します。


長野県生坂村

長野県のほぼ中央に位置する生坂村は、人口約1,600人の小さな村。北アルプスを源流とする犀川が流れ、山清路の渓谷や名峰が連なる、水辺と里山の豊かな自然と文化が息づいています。

生坂村では、この美しい自然環境を未来へ継承するため、環境への取り組みを積極的に推進。「ゼロカーボンシティ宣言」に続き、環境省の「脱炭素先行地域」にも選定されました。

こうした先進的な取り組みを基盤に、近年では観光庁「第2のふるさとづくりプロジェクト」にも採択。

生坂村が誇る自然を活かし「生物多様性教育とリジェネラティブツーリズム」を組み合わせた独自のプログラム『旅するいきもの大学校!』が、村の未来を創る新しい挑戦として注目を集めています。


Thursday Gatheringのイベント概要

登壇するThursday Gatheringでは「旅するいきもの大学校!」のプログラムについて詳しくご紹介します。

日付:2025年 7月 31日 木曜日

時間:20:00〜21:00

場所:虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F CIC Tokyo 

参加登録:https://venturecafetokyo.org/sessions/a-new-challenge-for-the-future-regenerative-tourism/ 

イベントはオンラインでの参加も可能です。こちらよりご参加ください。